プライバシーポリシー

本告知は2025年3月に更新されました。

NT-wareはお客様のプライバシーを尊重しており、お客様の個人データの保護に努めています。本告知は、お客様がuniFLOW OnlineのWebサイトやサービスを使用する際に当社がどのようにお客様の個人データを取り扱うかについてと、お客様のプライバシーの権利およびお客様のプライバシーを守る法律についてお客様にお知らせするためのものです。

uniFLOW Onlineの設定画面では、お客様のプライバシーをご自身で制御可能です。

  1. 全般事項および必須情報
    1. 責任事業体およびデータ保護に関するお問い合わせ先
      • データ保護原則
      • データ保護の概要
    2. 当社が収集する個人データに関する一般情報(収集するデータ、収集方法、収集理由)
    3. ホスティングおよびサードパーティのホスティングプロバイダーのプライバシーに関する告知
    4. データ処理の法的遵守基準
    5. お客様の法的権利
  2. データおよび保管
    1. 保存期間 – 一般
    2. データの収集および保存 – 特定のケース
    3. uniFLOW Onlineテナントの作成
      • uniFLOW Onlineでの印刷およびスキャン
      • uniFLOW Onlineのログ
      • uniFLOW Onlineサービスのログ
      • uniFLOW Onlineの監査ログ
      • ファイリングアシストを使ったスキャン
      • デバイスおよびクライアント側アプリケーション(uniFLOW SmartClient)の診断トレースログ
      • 営業/サポートのチャネル情報
        • チャット機能
        • NT-wareカスタマーポータルへの登録
      • Eメール、電話、ファクスによるお問い合わせ
  3. セキュリティー
  4. クッキー
  5. NT-wareの子会社/サードパーティとのデータ交換、および特殊な状況でのデータ交換
  6. プラグインとツール
  7. 変更点

  1. 全般事項および必須情報
    1. 責任事業体およびデータ保護に関するお問い合わせ先

    本告知では、当社がお客様に関する情報をどのように収集、取り扱うかについてと、お客様が当社のWebサイトを利用する際に収集される情報をお客様がどのように制御できるかについて説明します。

    責任事業体:NT-ware Systemprogrammierungs-GmbH Niedersachsenstraße 6, 49186 Bad Iburg, Germany

    電話番号:+49-54 03 – 7243 – 0

    Eメール:privacy@nt-ware.com

    当社によるお客様の個人データの処理や本告知についてご質問や不明な点がある場合は、privacy@nt-ware.comまでEメールでご連絡ください。また、責任事業体に郵送でお送りいただくことも可能です(住所の先頭に、「DATA PROTECTION」を追加してください)。

    当社はデータ保護法およびデータ保護原則に従い、お客様のデータを以下のように処理します。

    当社は、お客様とのやり取りおよび当社のプラットフォームを通じてお客様からデータを収集します。こうしたデータには、お客様が直接提供するものと、当社がお客様による当社のプラットフォームの操作、使用、体験に関するデータを収集することで得られるものがあります。当社が収集するデータは、お客様が当社とやり取りする内容と、お客様のプライバシー設定やお客様が使用するサービス/機能など、お客様が選択する内容によって異なります。また、当社がサードパーティからお客様に関するデータを入手する場合もあります。

    お客様は、これらのデータの修正または削除を要請する権利を有します。お客様がデータの処理に同意した場合は、後でいつでも同意を取り消すことができます。特定の状況下では、お客様の個人データの処理を制限するよう要請する権利も有します。お客様は、保存されているお客様の個人データのソース、受信者、利用目的に関する情報をいつでも無償で受け取る権利を有します。さらに、当該監督当局へ苦情を訴える権利も有します。

    1. 当社が収集する個人データに関する一般情報(収集するデータ、収集方法、収集理由)

      収集されるデータ

      お客様から収集される個人データ(単体のみで、または他のデータと一緒に使うことでお客様を特定できるデータ)は、本プラットフォームでご利用になる当社のサービスや機能よ、上述の自動データ収集の状況によって異なります。

      以下は、収集されるデータの一例です。

      個人名、ドメイン名、住所、国、地域、電話番号、Eメールアドレス、シリアル番号、言語設定

      • NT-wareに連絡する理由
      • uniFLOW Onlineサービスのログ(詳しくは、本告知の第2.2項にある「uniFLOW Onlineのログ」をご覧ください)
      • uniFLOW Onlineの監査ログ(詳しくは、本告知の第2.2項にある「uniFLOW Onlineのログ」をご覧ください)
      • NT-wareとの取引に関するその他の情報
      • uniFLOW Onlineクラウドサービスを介してスキャンおよび印刷処理する必要がある文書に含まれているあらゆる種類の個人データ(選択する機能によって異なります)

      注意:上記のとおり、uniFLOW Onlineで印刷およびスキャンする場合は、文書に含まれているあらゆる種類の個人データがuniFLOW Onlineクラウドサービスを介して処理されます。当社は、どの文書を印刷、スキャンするかについて一切関与いたしません。そのため、文書の内容または文書に含まれている個人データについても、当社は一緒関与せず、責任を負わないものとします。

      当社によるお客様のデータの収集方法

      お客様が当社にデータを提供いただいた際には、そのデータが収集されます。例えば、お客様がEメールの機能を使って当社に送信したデータなどです。

      また、お客様が当社のプラットフォームを閲覧し、下記に示すような特定の行為を行った際にも、自動的またはお客様の同意が得られた場合に当社のITシステムによって収集されます。

      • お客様がuniFLOW Onlineテナントを作成した場合
      • サードパーティがお客様にuniFLOW Onlineクラウドサービスを提供するために当社にデータを提供した場合
      • お客様がサードパーティを通じてuniFLOW Onlineサービスを利用した場合
      • お客様がuniFLOW Onlineサービスを通じてサードパーティからダウンロードリンクを受け取った場合
      • お客様がuniFLOW Onlineプラットフォームを使用し、当社のuniFLOW Onlineサービスを直接操作した場合
      • ITシステムを介した自動応対処理が行われた場合
      • お客様がNT-wareカスタマーポータルを利用した場合

      当社がお客様のデータを収集する理由

      お客様のデータの一部は、エラーを発生させることなく本プラットフォームおよびサービスをお客様に提供するために収集されます。また、当社は、次の作業を行うためにお客様のデータを処理します。

      • お問い合わせの処理(Eメールでのお問い合わせなど)
      • Userlikeを介したチャット機能
      • uniFLOW Onlineテナントの作成
      • ログイン機能
      • 印刷およびスキャン機能の提供
    2. ホスティングおよびサードパーティのホスティングプロバイダーのプライバシーに関する告知

      当社は、uniFLOW Onlineクラウドサービスを提供するために複数のホスティングサービスを利用します。

      • Microsoft Azureサービス:提供元はMicrosoft Ireland Operations, Ltd.(所在地:One Microsoft Place, South County Business Park, Leopardstown, Dublin 18, D18 P521, Ireland)
      • Atlassian Pty Ltd(所在地:Level 6, 341 George Street, Sydney NSW 2000 Australia)は、当社のNT-wareカスタマーポータルでのプロジェクト/問題トラッキングに使用されるJiraソフトウェアの提供、ホストを行っています。

      通常、データはuniFLOW Onlineテナントが作成された地理的な場所内のみで処理されます。当社のMicrosoft Azure専用の地理的導入場所については、NT-wareのTrust Center:Reliability - uniFLOW Onlineをご覧ください。

      お客様がuniFLOW Onlineクラウドサービスを閲覧した際に、お客様の個人データは上述のホスティングサービスで処理されます。欧州版Webサイトの閲覧者の個人データは、欧州連合加盟国または欧州経済領域以外の場所にあるサーバーにホストされることはなく、欧州連合加盟国または欧州経済領域内にとどまります。

      サードパーティのホスティングプロバイダーのプライバシーに関する告知

      当社は、上述の各プロバイダーとデータ処理契約(DPA)を取り交わしています。これは、データ保護法によって義務付けられており、プロバイダーが当社のプラットフォームユーザーの個人データをGDPRの指示に従い、GDPRを遵守したうえで個人データを処理することを徹底するためのものです。

    3. データ処理の法的遵守基準

      お客様のリクエストが契約の履行に関連する場合、あるいは契約前の措置の履行に必要な場合、上記のホスティングプロバイダーの利用は、Art. 6 para. 1 lit. b GDPRに基づいて行われます。

      その他の場合は、Art. 6 para.1 lit. f GDPRに従い、当社の正当な利益に基づいて処理が行われます。

      当社は、当社のプラットフォームを可能な限り正常な状態で提供するという正当な利益を有しています。該当する同意が要請された場合には、Art. 6 para.1 lit. a GDPRに排他的に基づき処理を実行するものとし、同意はいつでも取り消しできるものとします。

      また、当社がお客様の同意を得る必要がない状況下では、正当な利益、契約の履行、または法的義務の遵守に基づき、お客様の個人データを処理するものとします。

      • 正当な利益とは、当社がお客様に最高のサービスと最適かつ最も安全な体験をお客様に届けられるよう、当社がビジネスを遂行、管理するという、当社のビジネス上の利益を意味します。
      • 契約の履行とは、お客様が当事者となる契約の履行に必要な場合、または当該契約の締結前にお客様からの要請に応じて手続きを踏むために必要な場合に、お客様のデータを処理することを意味します。
      • 法的義務の遵守とは、当社が遂行する法的義務の遵守に必要な場合に、お客様の個人データを処理することを意味します。
    4. お客様の法的権利

      お客様は、適用法の条項の枠組みの範囲内で、以下の法的権利を有します。

      • お客様の個人情報へのアクセスを要求する権利(データ主体のアクセス要求):保存されているお客様の個人データ、そのデータの出所と受取人、およびデータ処理の目的に関する情報をいつでも自由に使用する権利を指します。
      • 当社が所有するお客様の個人情報の訂正を要求する権利:お客様は、当社が所有するお客様の情報が不完全または不正確な場合に訂正することができます。
      • お客様の個人情報の削除を要求する権利:お客様は、当社がお客様の個人情報の処理を継続する正当な理由がない場合にお客様の個人情報を消去または削除するよう、当社に要求することができます。また、お客様は、データ処理に反対する権利を行使した場合に、お客様の個人情報を消去または削除するよう当社に要求する権利も有します。
      • データ処理に対するお客様の同意を取り消す権利:データ処理がお客様の同意に基づき実行される場合、お客様は同意後にいつでもその同意を取り消すことができます。同意が取り消される前に実行されたデータ処理の正当性は、取り消しの影響を受けません。
      • 特定の状況でのデータ収集とダイレクトマーケティングに反対する権利:データ処理がArt. 6 para 1 lit. eまたはf GDPRに基づいて行われる場合、お客様は特定の状況から生じる事由により、お客様の個人データの処理に対し、いつでも反対する権利を有します。これは、これらの条項に基づくプロファイリングにも適用されます。データ処理の法的遵守基準は、本告知に掲載されています。お客様がデータ処理に反対した場合は、お客様の利益、権利、自由より処理を優先せざるを得ない正当な利益を当社が示すことができる場合、あるいは当該処理が法的請求の主張、行使、擁護を目的とする場合を除き、お客様の個人データの処理を取りやめるものとします(Article 21 para.1 GDPRに従った反対)。お客様の個人データがダイレクトマーケティング目的で処理される場合、お客様はお客様に関する個人データがそのようなマーケティング目的で処理されることにいつでも反対する権利を有します。これは、そのようなダイレクトマーケティングに関連するプロファイリングにも適用されます。お客様が反対した場合は、それ以降、お客様の個人データがダイレクトマーケティング目的で使用されることはなくなります(Art. 21 para.2 GDPRに従った反対)。
      • 当該監督当局へ苦情を訴える権利:GDPR違反が発生した場合、データ主体は居住地、事業拠点、侵害が発生したと考えられる場所の加盟国にある監督当局へ苦情を訴える権利を有します。この訴える権利は、他の管理的または司法的な救済に影響を与えるものではありません。
      • 処理を制限する権利:お客様は、お客様の同意のうえ、当社が自動的に処理するデータ、あるいは契約の履行に伴いお客様または第三者に移転されるデータを、一般的な機械判読可能な形式で所有する権利を有します。お客様がデータを別のデータ管理者に直接移転することを要請した場合は、技術的に可能な場合に限り実施するものとします。
      • 処理を制限する権利:お客様は、お客様の個人データの処理を制限するよう要請する権利を有します。この権利を行使する場合は、当社にご連絡ください。処理を制限する権利は、次の場合に発生します。
        • お客様が当社によって保存されたお客様の個人データの正確性について苦情を申し立てた場合、当社は通常ある程度の時間をかけてデータを確認する必要があります。この確認期間中に、お客様はお客様の個人データの処理を制限するよう要請する権利を有します。
        • お客様の個人データが違法に処理された、あるいは違法な処理が進行中の場合、お客様はデータを消去する代わりに、データ処理の制限を要請できます。
        • 当社がお客様の個人データを必要としなくなったが、お客様が法的要請を行使、擁護、主張する必要がある場合、お客様はお客様の個人データを消去する代わりに、データ処理の制限を要請できます。
        • お客様がArt. 21 (1) GDPRに従ってデータ処理に反対する場合は、お客様と当社の利害の調整を行う必要があります。どちらの利益を優先するかが決まらない限り、お客様はその間にお客様の個人データの処理を制限するよう要請する権利を有します。
        • お客様がお客様の個人データの処理を制限した場合は、お客様の同意が得られた場合のみ、または法的要請を主張、行使、擁護する目的で、または他の自然人または法人の権利の保護のため、あるいは欧州連合または加盟国の重要な公益のためにのみ、そのようなデータ(保存中のデータを除く)を処理するものとします。
  2. データおよび保管
    1. 保存期間 – 一般

      本告知に具体的な期間が記載されている場合を除き、お客様の個人データは、データの処理目的に該当しなくなるまで当社が保存するものとします。お客様が、正当な理由をもってデータの削除を要請した場合、またはデータ処理の同意を取り消した場合は、お客様の個人データを当社が保存する他の合法的な理由がない限り、お客様のデータは削除されるものとします。ただし、そのような合法的な理由がある場合は、その理由が該当しなくなった後に削除されるものとします。

      当社がお客様の個人データを保存する期間は、以下のとおりです。

      • サービスログのデータ:90日。
      • ユーザーデータ:通常、お客様がuniFLOW Onlineテナントにユーザーとして登録されている間は、ユーザーデータが保持されます。お客様のアカウントが存在しなくなった、または削除された場合は、24時間後にユーザーデータが完全に削除されます。
      • uniFLOW Onlineテナント:お客様のデータは、そのデータが必要とされる間だけ、uniFLOW Onlineに保存されます。uniFLOW Onlineテナントがまったく使用されずに120日経過した場合は、登録されているルート管理者宛てに、その後もまったく使用されないまま60日経過するとuniFLOW Onlineテナントとその非公開データが削除されることを知らせるEメールが送信されます。削除処理は、要請があった際にキヤノンまたはキヤノンのパートナーが行います。
      • 当社が保存するのは、お客様による当社のプラットフォームへのアクセスに関する情報のみで、ここに記載されている目的に必要な場合に限ります。
      • 当社はユーザーのブラウザーデータを最大12ヶ月にわたって保存します。
      • (オンライン)印刷ジョブ:
        • 未実行の送信済み印刷ジョブはすべて、指定の印刷ジョブ保存期間が終了した時点で自動的に削除されます。印刷ジョブの保存期間は、デフォルトで10時間に設定されます。
        • クラシックUIには、実行後に印刷ジョブを削除する[印刷&削除]オプションが表示されます。
        • モダンUIには[印刷&削除]オプションは表示されません。印刷ジョブを実行した場合は、ジョブが[実行済みの印刷ジョブ]リストに移動します。[新しい印刷ジョブの保持期間]または[期間を指定する]は、設定した通りに適用されます。[実行済みの印刷ジョブ]リストに入っている印刷ジョブは、[新しい印刷ジョブの保持期間]または[期間を指定する]に設定されている保持期間が経過した時点でジョブリストから削除されます。[期間を指定する]は、デフォルトで「1」に設定されます。印刷ジョブの保持期間を「0」に設定した場合は、印刷ジョブが即座に削除されます。
      • お客様に当社の製品やサービスを提供するのに必要な期間保存されます。
      • 本告知または情報収集時に記された目的のために必要な期間保存されます。
      • 当社の法的義務の遂行に必要な場合や法律に従うことが必要な期間保存されます。
      • 論争の解決や当社の契約の履行に必要な期間保存されます。

      該当する保存期間が経過すると、個人データは削除されるか、匿名情報となります。これは、次のようにして実施されます。

      • 個人の特定につながる可能性がある固有の識別情報を削除します。
      • 単体または他の情報との組み合わせによりデータ主体の特定が可能となる個人情報を削除します。
      • 個人の特定につながらない情報から、個人データを切り離します(例:顧客の名前と住所から注文番号を切り離す)。
      • 個人との関連付けが不可能となる方法で個人データを集約します。uniFLOW Onlineの監査ログ用に個人データを保存します(監査ログには、ユーザーの削除後も個人情報を残します)。
    2. データの収集および保存 – 特定のケース
      • uniFLOW Onlineテナントの作成

      uniFLOW Onlineテナントを作成する際には、お客様の個人データを処理する必要があります。契約条件に従ってuniFLOW Onlineクラウドサービスを使用するには、ユーザーアカウントが必要です。ユーザーアカウントを作成するには、オンラインフォームに下記の必要事項を入力して送信する必要があります。当社はこれらの情報に基づき、アクセスに必要な情報をお客様にEメールで送信します。

      この過程で当社が処理する情報は以下のとおりです。

      • ユーザー名
      • Eメールアドレス
      • 部門(任意)
      • 会社の住所
      • 「テナント」の名前(ドメイン名)
      • 電話番号(任意)
      • 居住地(国)
      • 「ディーラーテナント」のシリアル番号(任意)

      これらの情報には、必ず入力が必要なもの(例:Eメールアドレス、住所)、任意で入力するもの(例:電話番号)、および自動的にお客様に割り当てられるもの(例:シリアル番号)があります。お客様のリクエストが契約の履行に関連する場合、あるいは契約前の措置の履行に必要な場合、これらのデータの処理はArt. 6 para. 1 lit. b GDPRに基づいて行われます。その他の場合は、適切なユーザー管理および使いやすいプラットフォームの提供という当社の正当な利益に基づき(Art. 6 para 1 lit. f GDPR)、 あるいは必要に応じてお客様の同意を得た際に(Art. 6 para 1 lit. a GDPR)処理が行われます。

      お客様が当社に送信したデータは、お客様から削除の要請があるまで当社が保存します。ただし、お客様がデータの保存に対する同意を取り消すか、状況がデータを保存する目的に該当しなくなった場合(お客様がアカウントをキャンセルした場合や、お客様がアカウントを使用する権限がなくなった場合など)は、その限りではありません。法律上の規定、特に法定保存期間は、本条項の影響を受けないものとします。

      • uniFLOW Onlineでの印刷およびスキャン

      uniFLOW Onlineで印刷およびスキャンする場合は、文書に含まれているあらゆる種類の個人データがuniFLOW Onlineクラウドサービスを介して処理されます。当社は、どの文書を印刷、スキャンするかについて一切関与いたしません。そのため、文書の内容または文書に含まれている個人データについても、当社は一緒関与せず、責任を負わないものとします。

      クラウドでの処理には、Microsoft Azureサービス(提供元:Microsoft Ireland Operations, Ltd.、所在地:One Microsoft Place, South County Business Park, Leopardstown, Dublin 18, D18 P521, Ireland)を使用します。

      文書の処理には、該当する地域のデータセンターのみが使用されます。Microsoftによるデータ処理の詳細は、上記の第1.3項に明記されています。

      • uniFLOW Onlineのログ:uniFLOW Onlineのメトリクスログ、アプリケーションおよびサービスのログ

     

    uniFLOW Online Webサイトのログ(メトリクス)

    uniFLOW Onlineのエンドポイントのログ

    (サービスログ)

    uniFLOW Onlineの監査ログ

    (監査ログ)

    記録されるデータ

    オペレーティングシステム/インフラストラクチャー(サーバー)のログ

    uniFLOW Online Webポータル(アプリケーション)のログ

    uniFLOW Onlineのエンドポイントコンポーネント(アプリケーション)のログ

    例:Canon MEAPアプリ/デバイス、 Windows/Mac用uniFLOW SmartClient、Chrome拡張機能、uniFLOWサーバーなど

     

    uniFLOW Onlineのユーザーインターフェイスで変更された設定と、それを変更したユーザー。

     

    記録の目的

    異常を検知して、サービス(インフラストラクチャーおよびソフトウェア)を滞りなく稼働させるため。

    uniFLOW Onlineのいずれかのエンドポイントで発生した問題を診断するため。

    例:カスタマーのコンピューターネットワーク、インターネット接続、またはuniFLOW Onlineとの接続で発生した問題

    uniFLOW Onlineの管理者は複数いる場合があるので、 uniFLOW Onlineのユーザーインターフェイス上の監査ログには、実際に設定を変更した管理者の名前が表示されます。

    データの収集者

    NT-ware(ファイリングアシストの場合はCanon Inc.)

    カスタマーまたはキヤノンの販売代理店が手動で収集する場合があります。

    エンドユーザーが[診断データの送信]機能を押した場合(エンドポイントにその機能があり、有効化されている場合)は、そのデータが NT-wareに自動的に送信されます。

    uniFLOW Onlineの設定が変更されるたびに、自動的にログが作成されます。

    データの利用者

    NT-ware(ファイリングアシストの場合はCanon Inc.)

    キャノンNSOのヘルプデスク。

    ただし、このデータのメインの宛先はNT-wareの技術サポートです。

    問題がキヤノンデバイスに関連している場合は、NT-wareの技術サポートが診断データの一部をCanon Inc.に提供する場合がありますが、個人情報は匿名化してから提供します。

    管理者またはパートナー管理者のロールを持つuniFLOW Onlineユーザー。

    こうしたユーザーはカスタマーまたはキヤノンの場合があります。

    通常NT-wareにはこのログへのアクセス権はなく、アクセスする必要もありません。ただし、NT-wareの技術サポートが問題を診断するために、設定を変更した担当者が誰かをカスタマーに問い合わせる場合があります。

    uniFLOW Onlineクラウドサービスは、サーバーログファイルと呼ばれる情報を自動的に収集し、保存します。これらの情報は、お客様が使用しているブラウザーから当社に自動的に転送されます。収集されるのは、次の情報です。

    これらのデータは他のデータソースと統合されません。

    これらのデータの収集は、Art. 6 para. 1 lit. f GDPRに基づいて行われます。同プロバイダーには、技術的エラーが発生しないWebサイトを表示、最適化するという正当な利益があるため、この目的を達成するためにサーバーログファイルを収集する必要があります。

    お客様の管理者は、uniFLOW Online テナントでユーザーが行ったアクティビティが記録されたレポートを180日間使用でき、エクスポートすることができます。レポートには、ログイン/ログアウトのイベント、設定に加えられた変更、uniFLOW Onlineテナントの設定の中でアクセスがあった部分などの情報が含まれています。

    テナントからユーザーが削除された後も、そのユーザーはuniFLOW Onlineの監査ログ内で引き続き特定可能です。

    テナントの監査ログは、テナントの管理者だけがエクスポートできます。レポート内の監査データには、アクションを実行したユーザーを特定できる情報が含まれています。

    Advanced ScanningまたはCloud Scan Advanceサブスクリプション(上位のサブスクリプション)を有効にしている場合は、当社のサービスプロバイダーであるCanon Inc.(〒146-8501 東京都大田区下丸子3丁目30−2)が、NT-wareのオンラインサブスクリプション規約に従って特定のスキャン機能を実行するために、光学式文字認識(OCR)処理を行う過程で特定のデータをMicrosoft Azure Cloud上で処理する場合があります。

    ファイリングアシストを使ったスキャンの過程では、以下の個人データが処理される場合があります。

    クラウドでの処理の場合、Canon Inc.はMicrosoft Azureサービス(提供元:Microsoft Ireland Operations, Ltd.、所在地:One Microsoft Place, South County Business Park, Leopardstown, Dublin 18, D18 P521, Ireland)を使用します。文書の処理には、該当する地域のデータセンターのみが使用されます。

    [インクジェットで印刷/スキャン]で使用するPIXMA/MAXIFY/PIXUSクラウドサービスは、ドイツのAmazon Web Services, Inc.(AWS)にホストされます。印刷ジョブはAWSに転送され、処理のために一時的に保存されたのち、接続先のインクジェットプリンターに送信されます。

    当社は、Canon Inc.とデータ処理契約(DPA)を取り交わしています。これは、データ保護法によって義務付けられており、プロバイダーが当社のWebサイトの閲覧者の個人データをGDPRの指示に従い、GDPRを遵守したうえで個人データを処理することを徹底するためのものです。

    この機能を有効にすると、トレースログが直接当社に送信されてきます。このデベロッパーレベルの詳細なログ情報には、ソースコード実行時の様々なステップのアプリケーションデータが含まれています。例えば、次のようなアプリケーションデータです。

    上記のデータ処理は、サポートのためにデベロッパーレベルの詳細なログ情報を収集することを目的としています。

    上記のデータ処理は、Art. 6 para. 1 lit. b GDPRに基づき、お客様のリクエストが契約の履行に関連する場合や、契約前の措置の履行に必要な場合、あるいは必要に応じてお客様がデータの処理に同意した際 に(Art. 6 para.1 lit. a GDPR)行われます。

    担当のキヤノンサポートサービスチームは、uniFLOW OnlineのユーザーインターフェイスIに組み込まれているチャット機能にアクセスする権限を持っており、お客様のテナントのインストールや設定中にサポートを行う目的でその機能を使用する場合があります。当社は、そのサービスプロバイダーとしてUserlike UG(有限責任会社)(所在地:Probsteigasse 44-46, 50670 Cologne, Germany)を利用しています。このチャット機能の使用時に、以下のデータが処理される場合があります。

    Userlikeによるデータ処理の詳細については、下記のページにあるプライバシーステートメントを参照してください。

    https://www.userlike.com/en/data-privacy

    お客様のリクエストが契約の履行に関連する場合、あるいは契約前の措置の履行に必要な場合、このサービスプロバイダーの利用はArt. 6 para. 1 lit. b GDPRに基づいて行われます。その他の場合は、当社の正当な利益に基づき(Art. 6 para.1 lit. f GDPR)、ユーザーと顧客間のコミュニケーションを効果的に処理するために、または必要に応じてお客様がデータの処理に同意した際 に(Art. 6 para.1 lit. a GDPR)行われます。

    当社は、上述のプロバイダーとデータ処理契約(DPA)を取り交わしています。これは、データ保護法によって義務付けられており、プロバイダーが当社のWebサイトの閲覧者の個人データをGDPRの指示に従い、GDPRを遵守したうえで個人データを処理することを徹底するためのものです。

    当社は、ユーザーが個人データを提供することで当社のNT-wareカスタマーポータルに登録できるようにしています。そのデータは、Microsoft Formsによって収集されます。

    フォームを送信すると、登録手続きの目的で、以下の個人データが収集されます。

    お客様のリクエストが契約の履行に関連する場合、あるいは契約前の措置の履行に必要な場合、これらのデータの処理はArt. 6 para. 1 lit. b GDPRに基づいて行われます。その他の場合は、当社の正当な利益に基づき(Art. 6 para.1 lit. f GDPR)、当社への問い合わせを効果的に処理するため、および適切で信頼性の高い安全なプラットフォームを介してNT-wareカスタマー/サポートポータルへの登録を行うのに必要な情報を収集するため、または必要に応じてお客様がデータの処理に同意した際 に(Art. 6 para.1 lit. a GDPR)行われます。

    お客様が当社に送信したデータは、お客様から削除の要請があるまで当社が保存します。ただし、お客様がデータの保存に対する同意を取り消すか、状況がデータを保存する目的に該当しなくなった場合(お客様がアカウントをキャンセルした場合や、お客様がアカウントを使用する権限がなくなった場合など)は、その限りではありません。法律上の規定、特に法定保存期間は、本条項の影響を受けないものとします。

    お客様がEメール、電話、またはファックスで当社に問い合わせた場合は、その結果としてお客様が提供されたすべての個人データ(名前、電話番号、Eメールアドレス、国など)を、当社がお客様のリクエストを処理する目的で保存および処理します。

    お客様のリクエストが契約の履行に関連する場合、あるいは契約前の措置の履行に必要な場合、これらのデータの処理はArt. 6 para. 1 lit. b GDPRに基づいて行われます。その他の場合は、当社へのお問い合わせを効果的に処理するという当社の正当な利益に基づき(Art. 6 para 1 lit. f GDPR)、 あるいは必要に応じてお客様の同意を得た際に(Art. 6 para 1 lit. a GDPR)処理が行われます。

    お問い合わせ依頼を通じてお客様が当社に送信したデータは、お客様から削除の要請があるまで当社が保存します。ただし、お客様がデータの保存に対する同意を取り消すか、状況がデータを保存する目的に該当しなくなった場合(当社がお客様のお問い合わせ処理を完了した場合など)は、その限りではありません。法律上の規定、特に法定保存期間は、本条項の影響を受けないものとします。

  3. セキュリティー

    個人情報を保護することは、当社にとって非常に重要なことです。当社は、お客様の個人情報の損失、誤用、不正アクセス、開示、改ざん、破壊を防ぐために物理的、電子的、および管理上の安全措置を講じています。

    また、従業員の研修と定期的な査定、新しい(適用可能な)技術の評価と導入、データの消去と暗号化(当社は暗号化にTLS 1.2以上を使用します)、ファイアウォールの設置とアクセスの制限も実施しています。当社のセキュリティー対策の詳細については、https://www.uniflowonline.com/en/trust-center/security/を参照してください。

    さらに、すべての個人データは、法的要件を満たすセキュリティー機能が備わったデータセンターに保管されます。すべてのデータは、適用されるセキュリティー基準に従って保護されます。

    しかしながら、第三者によるアクセスからデータを完全に保護することは不可能です。万が一お客様の個人情報が不正に取得されたか、取得されたと合理的に判断される場合、当社は調査を行い、必要に応じてその旨とデータシステムの整合性を復旧するための手順をお客様に通知します。

  4. クッキー

    uniFLOW Onlineは、クッキーと呼ばれる機能を使用します。クッキーは小さなテキストファイルで、お客様のエンドデバイスには一切危害を及ぼしません。クッキーは、セッション中に一時的に保存される(セッションクッキー)か、お客様のエンドデバイスに永続的に保存されます(永続的なクッキー)。セッションクッキーは、お客様による閲覧が終了した際に自動的に削除されます。永続的なクッキーは、お客様がご自分で削除するか、Webブラウザーによって自動的に削除されない限り、お客様のエンドデバイスに留まり続けます。

    場合によっては、お客様が当社のサイトを訪問した際にサードパーティの会社のクッキーもお客様のターミナルデバイスに保存されることがあります(サードパーティクッキー)。これによって、当社またはお客様はそのサードパーティ企業の特定のサービスを利用できるようになります。

    クッキーには様々な機能があります。多くのクッキーは技術的に必要不可欠であり、それらのクッキーがないとWebサイトの特定の機能が動作しません。

    電子的なコミュニケーション処理を実行するため、またはお客様が要請した特定の機能を実行するため(例:動画の表示)に必要なクッキーは、Art. 6 para.1 lit. f GDPRに基づいて保存されます。ただし、他の法的基準が指定されている場合は、そちらに従うものとします。本Webサイトの運営会社には、当該サービスで技術的エラーが発生しないよう最適化するためにクッキーを保存するという正当な利益があります。クッキーの保存に同意するよう要請された場合、対象となるクッキーの保存は、その同意に独占的に基づくものとし(Art. 6 para.1 lit. a GDPR)、 同意はいつでも取り消しできるものとします。

    お客様は、クッキーの設定についての情報を受け取り、個別に受諾を決定したり、特定のケースまたは一般的にクッキーの受諾を除外できるようにするか、ブラウザーを閉じる際にクッキーが自動的に削除されるように、ブラウザーを設定することができます。クッキーを無効にすると、本Webサイトの機能が制限される場合があります。
    クッキーがサードパーティの会社によって、または分析目的で使用される場合は、本告知の枠組みの範囲内でそのことをお客様に別途知らせるとともに、必要に応じてお客様に同意を求めます。

    本Webサイトで使用されるクッキーに関する詳細は、当社のクッキーポリシーに記載されています。

    また、外部のプロバイダーからのリンクまたはNT-wareが責任を負うその他のWebサイトへのリンクは、本Webサイトで使用可能な場合があります。これらのWebサイトを通じてお客様に関する情報が収集されることを回避したい場合は、それらのリンクをクリックしないでください。または、クッキーの使用に同意するWebサイトでのみ、クッキーの設定を有効にしてください。

  5. NT-wareの子会社/サードパーティとのデータ交換、および特殊な状況でのデータ交換

    本告知に記されている場合を除き、個人情報は社内での利用のみを目的とし、第三者に開示されることはありません。上記にかかわらず、uniFLOW Onlineのサポート依頼に関連する情報は、以下に示す他のNT-wareグループ会社と共有される場合があります。

    これらに該当するのは、お客様、uniFLOW Onlineの顧客、キヤノンの当該ディーラーから(NT-wareカスタマーポータルを介して)送信されてくる主要サポート依頼です。

    これらのサポート依頼には、ユーザー名、Eメールアドレスのほか、チケットに文書が添付されている場合は、その文書に含まれているあらゆる種類の個人データなどの個人データが含まれている場合があります。当社は、どの文書を共有するかについて一切関与いたしません。そのため、文書の内容または文書に含まれている個人データについても、当社は一緒関与せず、責任を負わないものとします。

    お客様からの依頼の処理に、契約(または契約前)に関わる要素が含まれている場合は、Art. 6 para.1 lit. b GDPRに従い、(必要に応じて)お客様の個人データの移転を行います。

    相当する同意が要請された場合には、Art. 6 para.1 lit. a GDPRに排他的に基づき処理を実行するものとし、同意はいつでも取り消しできるものとします。

    当社は、上述の子会社とデータ処理契約(DPA)を取り交わしています。これは、データ保護法によって義務付けられており、子会社が当社のWebサイトの閲覧者の個人データをGDPRの指示に従い、GDPRを遵守したうえで個人データを処理することを徹底するためのものです。

    米国およびシンガポールの子会社とは、Art. 46 para. 2 lit. c GDPRに準拠した個人データのやり取りに適した予防策として、標準契約条項を取り交わしています。

    日本の子会社と個人データをやり取りする場合は、欧州委員会の十分性認定(Art. 45 para.3 GDPR)に従うものとします。この場合の十分性認定とは、欧州委員会が個人データの移転先である第三国で適切なレベルのデータ保護が提供されると判断し、当該第三国への個人データの移転を決定したことを意味します。

    本告知で述べられているサードパーティ(契約に従って当社にサービスを提供している第三者)の一部は他国に拠点があり、それらの国にはお客様が居住している国のプライバシーおよびデータ保護法に相当する法律がない場合があります。当社が欧州経済領域、英国、またはスイス国内のお客様の情報を開示する際は、欧州委員会(European Commission)認定の標準契約データ保護条項(企業がデータ処理者へデータを移転する際の規則、または移転を保護するのに適したその他の法的制度をまとめた規約)を使用します。

    NT-wareまたはその全資産が事実上買収された場合は、移譲される資産に顧客情報も含まれる場合があります。さらに、当社の事業、資産、株式の全部を再編成、合併、売却、合弁、譲渡、移譲または他の方法で処分する(破産または同様の手続きを含む)場合は、当社が処理する個人情報が関連する第三者に譲渡されることがあります。

    また、お客様のプライバシー、その他の人権および自由を守る一方で、政府から国家防衛および法的処置の目的でお客様のデータにアクセスするという正当かつ合法的な要請があった場合、当社は該当する地域に適用される個人情報保護法に従うものとし、可能な場合はその要請に対処するようお客様に依頼します。

  6. プラグインとツール

    お客様がuniFLOW OnlineのWebサイトで使用可能なコネクターを使用してサードパーティのサービスに接続するか、情報を送信した場合、お客様のデータは当該サードパーティのサービスに送信され、そのサードパーティのプライバシーポリシーに従って処理されます。

    その他:

    当社は、uniFLOW Onlineクラウドサービス上でGoogle(所在地:Google LLC, 1600 Amphitheater Parkway, Mountain View, CA 94043, USA)(以下「Google」といいます)が提供するGoogle マップ(API)を使用しています。Google マップは、位置情報を提供するためにインタラクティブな地図を表示するWebサービスです。

    Google マップ機能を使用すると、お客様による当社のプラットフォームの利用に関する情報(お客様のIPアドレスなど)が、米国にあるGoogleのサーバーに転送され、そこに保存されます。この処理は、お客様がログインするためのユーザーアカウントをGoogleが提供したかどうか、またはユーザーアカウントがないかどうかに関わらず、行われます。お客様がGoogleにログインすると、お客様のデータは直接お客様のGoogleアカウントに割り当てられます。

    お客様のGoogleプロフィールへの関連付けを回避したい場合は、試運転の際に[登録]ボタンを有効にする前にGoogleアカウントからログアウトする必要があります。Googleはお客様のデータ(ログインしていないユーザーも含む)を使用状況プロファイルとして保存し、それらを評価します。

    そのような評価は、Art. 6 para.1 lit. f GDPRに従い、パーソナライズされた広告表示、市場調査、および/またはニーズに応じたGoogleのWebサイトのデザインという、Googleの正当な利益に基づいて行われます。お客様は、これらのユーザープロファイルの作成に反対する権利を有し、それらの権利を行使する場合はGoogleに連絡する必要があります。

    Google マップの使用時にお客様のデータがGoogleに転送されることに同意されない場合は、 お使いのブラウザーでJavaScriptアプリケーションをオフにすることでGoogle マップWebサービスを完全に無効化することもできます。その場合は、Google マップおよび本Webサイトに表示される地図は使用できなくなります。

    Googleの利用規約については、https://policies.google.com/terms?hl=enをご覧ください。

    Google マップの利用規約については、https://www.google.com/intl/en_US/help/terms_maps/をご覧ください。

    Google マップの使用に関連したデータ保護の詳細については、Googleのプライバシーポリシー(https://policies.google.com/privacy?hl=en)をご覧ください。

    当社は、Webサイトでの登録などの特定の挙動を不正に模倣する(例:なりすましユーザー攻撃)ボット(機械/ロボットプログラム)を防止する目的で、当社の一部のWebサイトでGoogle reCAPTCHA(Google LLC, 1600 Amphitheater Parkway, Mountain View, CA 94043, USA)を使用しています。Google reCAPTCHAは、アクセスがユーザー/人間によるものなのか、ボットによるものなのかをテストしたうえで、Webサイトへのアクセスを許可します。

    人間のユーザーかボットかをチェックする(ツールを有効化する)際に、以下の個人データが処理され、Googleに転送される場合があります(米国に転送される場合もあります)。

    Google reCAPTCHAは、当社のWebサイトや製品のセキュリティーのために使用されます。これは、Art. 6 para.1 lit. f GDPRの規定範囲内における正当な利益(スパムの阻止など)に当たります。該当する同意が要請された場合には、Art. 6 para.1 lit. a GDPRに排他的に基づき処理を実行するものとし、同意はいつでも取り消しできるものとします。

    お客様の設定によっては、お客様が希望するサードパーティの決済プロバイダーをuniFLOW Onlineクラウドサービスに接続できます。これは、効率的かつ安全な決済手段を提供するという当社の正当な利益(Art. 6 para.1 lit. f DSGVO)に相当します。お客様は、そのようなサードパーティの決済プロバイダーを利用することで、当該プロバイダーのプライバシーポリシーに従ってお客様のデータが処理されることに同意したものとみなされます。当該ポリシーをよく読み、内容を理解したうえでご利用ください。

  7. 変更点

    本告知は、適宜変更される場合があります。そのため、本告知を頻繁にチェックし、内容が変更されていないか確認してください。必要な場合は、変更があった旨をプラットフォームに表示するか、お客様から提供された連絡手段を通じてお客様に直接お知らせします。お客様から正確かつ最新の個人データを入手し、維持することは、当社にとって重要です。当社のサービスをご利用の間にお客様の個人データに変更があった場合は、随時当社にお知らせください。